感染症対策事例紹介
事例6:娯楽業
ビッグエコー 高崎西口店(高崎市)

「ビッグエコー 高崎西口店」は、群馬県高崎市のカラオケ店。
感染症対策実証実験事業に参加していただいた同店店舗運営課長である
石川 月治さんにコメントをいただきました。
・今回の事業に期待していたこと
感染症が流行してからのカラオケに対する世間のイメージには、正すことが出来るものも多くありました。
当店としてもしっかりとしたデータを提示できたらと考え、参加しました。
・以前から取り組んでいた感染防止対策
店内の消毒やマスク着用のお願いなど、一般的に知られる感染症対策に加え、日本カラオケボックス協会連合会認定のガイドラインに沿った感染防止対策を進めていました。また、当社独自の換気調査なども行いました。
・事業実施の感想・様子
同じカラオケ店でも、感染症対策は様々ですので、業界のイメージを変えていくことに難しさがありました。
今回の事業を通じて、カラオケ店で働く側といたしましても感染症対策への意識を高めることに繋がったと考えております。
・実施結果(レポート内容)について
今までの対策のフィードバックが得られました。参加して良かったと感じております。
・新たに取り組んでいる感染防止対策
フロント周りの空気の停滞を防ぐため、サーキュレーターを設置させていただきました。
・今後の対策や施設運営に関わる感染対策に向けたコメント
カラオケは、生活に必要不可欠なものではないかもしれませんが、カラオケがあることで豊かな時間を過ごしていただけます。
また、当店は貸し会議室などお集まりの場としてもお使いいただけます。
これからも当グループでは、お客様に豊かな時間を過ごしていただくため、感染症対策を進めていきたいと思います。
スーパーD’ステーション 前橋大利根店(前橋市)

「スーパーD’ステーション 前橋大利根店」は、群馬県前橋市の娯楽施設。
感染症対策実証実験事業に参加していただいた同店マネージャーの
天田 由起子さんにコメントをいただきました。
・今回の事業に期待していたこと
店内の換気について調べていただき、出来る限りの感染症対策に繋がればと考えておりました。
・以前から取り組んでいた感染防止対策
マスク着用のお願いやパーテーションの設置、店内の換気、遊戯台の消毒などを行っております。
感染症流行後に大きく変わった点として、遊戯後のカウントをお客様ご自身で行っていただいております。
ご年配のお客様も多くいらっしゃるので、カウンターでワクチン接種を案内しております。
・事業実施の感想・様子
これからも店内の換気を続けていきたいと思います。
・実施結果(レポート内容)について
社内でも共有させていただきたいと思います。
・新たに取り組んでいる感染防止対策
空気の流れを意識してラウンジのレイアウトを変更しました。
・今後の対策や施設運営に関わる感染対策に向けたコメント
少しずつですが、お客様も戻って来ているのかなと思います。
従業員も感染症対策への意識を高く持ち続けて参りますので、お客様には安心して来店していただきたいと思います。